大阪茨木市のエクステリア・外構なら | 株式会社創正建設

Works

施工事例

人工芝で、小さなお子様やペットも安心して遊べるお庭に。

Before
After

ウッドデッキ(YKK AP リウッドデッキ200/セピアグレイ)を設けることで、室内から庭への移動がスムーズになりました。サッシの高さに合わせてデッキを設置し、段差を最小限に。さらにステップを設けることで、安全かつ便利に昇り降りできるようになっています。

また、目隠しフェンス(YKK AP シンプレオ フェンスYL1M型 横ルーバー・2段支柱上段のみ/ホワイト)を取り入れることで、プライバシーにも配慮しています。

駐車場をコンクリート舗装にすることで、泥はねを防ぎ、快適に愛車を停められる空間に。

Before
After

カーポート(YKK オールブラック ジーポートPRO/2024年10月発売)を設置することで、雨風から車を守るだけでなく、デザインをオールブラックで統一し、住宅と調和したスタイリッシュな外観に仕上げました。

さらに、玄関から車まで屋根続きの動線が確保されており、雨の日でも濡れずに乗り降りが可能です。また、タイル貼りの階段には手すり(LIXIL グリップライン 歩行補助手すり/マイルドブラック)を設置。お子様からご高齢の方まで、安心して上り下りしていただけます。

雑草対策もバッチリ!コンクリ舗装で、お手入れラクに。

Before
After

施工エリア:枚方市
お客様名:I様邸
使用商品:カーポート ネスカF/サイクルポート ネスカFミニ

お客様のご要望に合わせ、住宅の外観と調和するカラーリングで全体をコーディネート。特にカーポートは、背の高い車でもストレスなく駐車できるよう、ゆとりのある“ロング柱仕様”で設置しました。

また外構部分では、スリット(隙間)に生えやすい雑草対策としてコンクリートを打設。もともと芝生だったエリアは、雨の日にぬかるみやすく、自転車が倒れやすいといった課題があったため、一面コンクリートに変更。

これにより、見た目のスッキリ感だけでなく、日々の使いやすさ・お手入れのしやすさも大幅に向上しました。

光と風を感じながら、しっかり目隠し。安心と快適を両立した外構工事

Before
After

施工エリア:高槻市
お客様名:M様邸

YKK AP シンプレオフェンスYS2型を採用。
採光率・通風率ともに15%で、外からの視線をしっかり遮りながらも、光と風を通す絶妙な設計です。目隠しを重視したいけど、閉塞感は出したくない方にぴったりです。

YKK AP エフルージュFirst600タイプは、敷地形状に合わせて即枠部を隅切り可能。限られたスペースでも圧迫感なく、スタイリッシュにカーポートを設置できました。

段差のストレスを解消!広々ウッドデッキと緑の庭へ

Before
After
Before
After

施工エリア:高槻市
お客様名:s様邸

S様邸では、自動車の出し入れの際に18cmの段差があり、駐車がしづらいというお悩みがありました。
そのため、【市役所・警察の許可が必要な「歩道切下げ工事」】を含めた外構一式を当社で一括対応。
煩雑な申請から施工まで、すべてお任せいただく形でご依頼いただきました。

【アプローチ・階段】
  • LIXIL グレイスランド 300角タイルを使用し、玄関までの導線をすっきりとデザイン。

  • 同素材で統一感を演出しつつ、滑りにくく安心して歩ける仕上がりに。

【フェンス・境界工事】
  • ブロック上にはYKKAP シンプレオフェンス YS3型を設置。

  • プライバシーを守りながらも、外観に馴染むスマートな印象です。

【ウッドデッキ】
  • YKKAP リウッドデッキ200(千鳥貼り・段床付き)を採用。

  • お部屋から庭へのアクセスがしやすく、段差を感じさせない自然な導線を実現。

 【立水栓】
  • 植栽スペースには、ユニソン スプレスタンド60を設置。

  • シンプルながらデザイン性が高く、おしゃれで便利な水やり環境が整いました。

 【お庭・人工芝】
  • 広々とした庭には一面に人工芝を敷設し、足元も清潔でお子様やペットも安心。

  • 一部を植栽スペースとして残すことで、自然との調和を保ちました。

 【駐車スペース】
  • コスト高騰中のコンクリート材料に配慮し、轍(わだち)部分のみをコンクリート施工。

  • 賢くコストを抑えつつ、見た目・機能性の両立を図った設計です。

バイクも自転車も雨からガード!バイク&自転車対応カーポート

Before
After

施工エリア:茨木市
お客様名:H様邸

バイクも自転車も、お子さまの送り迎えも。
H様邸では、雨風を防ぎながら複数の目的に使える“多機能ポート”として、
「YKKAP エフルージュFirst 600タイプ(一台用)」を設置いたしました。

ご主人の複数台のバイクの保護をメインに、奥様の自転車、お子様の乗降時にも便利なように、
あえてサイクルポートではなくサイズとコスパに優れたカーポートを採用しています。

サイクルポートよりカーポートがお得に設置が出来るケースが多いのでお気軽にご相談下さい。

Contact

お問い合わせ
上部へスクロール